Kyotographer

D. Moritz Marutschke

Special Photo Exhibition
特別写真展示会

October 29 & 30, 2016
2016年10月29日(土)/30日(日)
Open: 10:00–16:30

Free Entry・入場無料

About

A unique presentation combining traditional Japanese handicrafts and photographic art in a historical central-Kyoto gallery. For the first time after more than 20 years of photography, D. Moritz Marutschke presents his view of Kyoto in a traditional Kyoto-style Machiya house.

You will discover exclusive limited-edition artworks that could lend a Japanese touch to your office or to your home, or make precious gifts for your family, friends, colleagues or clientele.

Testimonial・推薦状

by Rev. Gentoku Kobayashi, Shokokuji Temple
相国寺償堂師家
小林玄徳

マルチケ ハンスペータ家は相国寺に近いこともあって、お自宅の周辺を通り、玄関の前で「ホー」と托鉢の声を掛けながら通過しようとすると、いつも家から出て来て下さり、喜捨(お布施)して下さるのである。
マルチケ ペータさんとモニカさんはドイツ人のご夫婦であり、二人の息子さんであるマルチケ モリツさんの写真がちょうど托鉢のとき玄関前の庭に展示されているときのことである。
その写真の印象は非常にユニークで“普通の日本人ならばあまりにも平凡過ぎて、写真に撮ってわざわざ他人に見せようとは、夢にも思わない様な場面を新しい感性と鋭い視点で対象を獲えて写真の中で新しい生命を吹き込ませて、私達日本人に示して下さるのである。
彼の写真の見事さは、日本人をしてうならせる様な作品に変換して見せて下さるのである。『なる程、ドイツ人の感覚ではこれは新鮮な新曲面として映るだろうな!』とつくづく日本人なら合点が行く作品ばかりである。
彼の写真を通じて、日本人が日本の美の再認識を持って頂ける写真の数々を是非とも、この機会にご近所連れ立って拝観にマルチケ モリツさんの個展会に足を運んで頂きます様お薦めするものであります。